1
家づくりの質問にご回答
blog

山菜の季節です♪

  • 佐久間 恭子
  • スタッフの日常

前回のブログでバンケが待ち遠しいと書きましたが、あっという間にバンケは伸びてしまい、今年は食べそこねてしまいました😢


でも、春の山菜は今が旬です♫


〈コゴミ〉
〈フキ〉
〈タラの芽〉

フキ、コゴミ、ウド、タラの芽など、山の恵みがいっぱいです😆

今は物価が高いので、山でタダで採れる山菜はとても助かります。


〈湯でたウド〉


そして旬の食材は栄養があり体調も整いやすくなるそうなので積極的に食べたいところですね。


山菜採りの注意点は
①毒があるか判断のつかない山菜は食べない
②クマさん🐻に出会わないように音が出るものを持っていく
です。


〈田舎ではよく見かける熊注意の看板…〉
〈熊の引っ掻き傷が東屋に!〉


山菜を採りならがら森林浴をするのも気分転換になりますよ🌿

クマさんにはくれぐれもご注意くださいね🐻

佐久間 恭子
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

丁寧ですばやい電話対応を心がけています。
お気軽にお電話ください。