Q どのような実績がありますか? A 山形県庄内地方に密着し75年。新築・リノベーション・リフォーム・メンテナンス・不動産まで年間200件を超える実績があります。 MIZUHO建築設計は、1950年に創業した「荻原商会」を前身とし、「庄内のくらしを豊かに」を理念に掲げています。 創業から75年にわたり、山形県鶴岡市を中心とする庄内地方のお客様の住まいに寄り添ってきました。新築・リノベーション・メンテナンスなど、年間200件を超えるご依頼をいただいており、お客様の暮らしを長年見続けてきたからこそできるご提案があります。 また、建設業許可番号、山形県知事許可(般-2) 第701194号も取得しており、信頼性の高い施工をご提供しています。 新築住宅では、超高性能デザイン規格住宅「jigsaw」、セミオーダー住宅「i-STYLE」、フルオーダー住宅「M StyleDesign」の3つのブランドを展開しており、お客様の希望やライフスタイルに合わせた家づくりが可能です。 また、新築だけでなく、不動産・リノベーション・リフォームまで、住まいに関する様々なサービスをワンストップで提供しています。 信頼性の高い施工をご提供しています長年にわたり地域に根ざし、住宅に関する幅広いサービスを提供していることから、信頼できる会社として安心して相談できるでしょう。 関連情報施工事例はこちら
Q どんな資格を持つ職人・スタッフが対応しますか? A 専門性の高い有資格者が多数在籍しており、お客様の生涯設計に合わせた提案をします。 MIZUHO建築設計には、家づくりに必要な様々な専門資格を持ったスタッフが多数在籍しています。 これらの専門家が、お客様一人ひとりのライフスタイルやご予算、ご家族の希望、そして二十年後・五十年後の将来まで見据えた生涯設計を家の設計に落とし込み、理想の家づくりをサポートします。 所有資格二級土木施工管理技士/二級福祉住環境コーディネーター/宅地建物取引士/一級土木施工管理技士/一級管工事施工管理技士/一級建築施工管理技士/浄化槽施工士/給水装置工事主任技術者/下水道責任技術者/危険物取扱者(乙種)/ガス消費機器設置工事監督/一級配管技士/全商簿記検定1級(会計) 専門性の高い有資格者が対応いたしますのでご安心ください多岐にわたる専門知識を持ったスタッフが対応するため、家づくりのあらゆる段階で質の高い提案や施工が期待でき、安心して相談できるでしょう。 関連情報スタッフ紹介はこちら
Q MIZUHO建築設計はどのような家づくりをしていますか? A 二十年後や五十年後の将来まで見据えた、快適な家づくりをしています。 MIZUHO建築設計は、お子様の成長や老後の生活まで考慮し、将来のリフォーム費用や不便さを軽減できる家づくりをしています。 洗練されたデザインはもちろん、無駄のない動線や間取りを重視し、お客様一人ひとりの生涯設計を家の設計に落とし込むことを大切にしています。 また、高断熱性能や換気システム、耐震・制震性能を備えた高性能な家づくりも特徴です。 具体的な家づくりのラインナップとして、超高性能デザイン規格住宅の「jigsaw」、セミオーダー住宅の「i-STYLE」、フルオーダー住宅の「M StyleDesign」の3つのブランドがあります。また、自然素材の家も手がけています。 jigsawi-STYLEM StyleDesign 将来を見据えた快適な家づくりをご提案します有資格者が多数在籍しているため、お客様のライフスタイルや予算に合わせた提案を安心して相談できるでしょう。 関連情報MIZUHO建築設計の家づくりについてはこちら
Q SNSはありますか? A みづほ建築設計 公式SNS一覧 📌 Instagram:@mizuhosangyou 📌 Facebook:有限会社みづほ産業 📌 YouTube:@mizuhosangyou
Q 求人募集はしていますか? A はい。現在、建築士(正社員)の募集を行っております。 一般住宅の新築・リノベーション・リフォームの設計業務や確認申請業務を担当していただける方を募集しています。 みづほ建築設計では、「庄内のくらしを豊かに」という企業理念のもと、 地元鶴岡を中心に、木造(在来工法)の家づくりや省エネ・断熱設計に力を入れています。 地域に根ざした設計に携わりたい方、リノベーション設計や法規対応が得意な方を歓迎いたします。 募集要項や応募方法の詳細は、下記の採用情報ページをご覧ください。 詳細はこちら